当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
別名称一覧:
- Concord Civic Access
- コンコード・シビックアクセス
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
お気に入り
コメント一覧(24)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
16.名無しさん2019年12月15日 21時50分
この場所の真価は序盤武器のレジェンダリの厳選だろう。
ナショナルガード訓練場のリーヴァーではこちらの火力が乏しくて厳しいという方はここでレジェ堀をしていくといい。
>>12 のとおり、どうにもlv7からでしか登場しない模様。(PS4)
あとは少し進んだ場所にいるラッドローチに火炎ビンを2回連続で投げつけるだけ。
1回目が直撃すれば最初の一匹が死に、騒ぎを聞いて出てきたローチは2回目の火炎瓶でもれなく焼却される。
伝説がいた場合は焼ききれないかもしれないので、ハンドガンあたりを持っていくといいだろう。
「無尽蔵のダブルバレルショットガン」という爽快感溢れるネタ武器、「爆発のパイプライフル」、「扇動のパイプボルトアクションピストル」等、うまく活用すれば終盤以降も使える武器が厳選できる。
11.名無しさん2017年04月14日 10時32分
>>10
そんなものはランダム
市民アクセスって分かり辛いが、要するに地下道(地域によっては下水道扱い)
10.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
クリックして表示
7.名無しさん2016年05月30日 13時53分
見た感じ地下共同溝として使用されていたように思える。ちなみに原語版はConcord civic accessで、Civicは「都市の」という意味もあるしAccessは「通り道」という意味もある。
>>3 When Freedom Callsのデスクロー出現前に入ると、デスクローのねぐらと思しき金網の向こうから寝息が聞こえる。
返信:21
目ざとい111なら最初にマイアラークに遭遇するであろう場所
もっとも序盤では頻繁に目にする武器はパイプ銃かせいぜいダブルバレルショットガンくらいなので、それらでは到底太刀打ち出来ずに死ぬ111も多いだろう
なのでPAを着た上でミニガンで蜂の巣にするか、自由博物館前のミニッツメンの死体から拝借したレーザーマスケットで頭をクリティカルショットしよう